出荷ファイルレイアウト設定
帳票カスタマイズ
本機能は、納品書・お買い上げ明細書(納品書)・領収書のレイアウトを、HTML/CSSを利用頂くことで自在にカスタマイズができる機能です。
各種帳票に記載する項目の内、サブスクストアより注文データを元に出力できる項目(例:注文番号、合計金額等)はタグをご用意しております。
タグをご利用頂くことで、該当項目を簡単に出力することが可能です。
帳票カスタマイズ
帳票カスタマイズ設定方法
②新規で作成したい場合は帳票登録をクリック、編集したい場合は帳票種別の編集をクリックします。
初回アクセス時はサブスクストアで設定されている初期設定の帳票が登録されています。こちらは編集することはできません。
また利用中の帳票には「利用中」のラベルが表示されます。
④帳票内容に、HTML/CSSを入力してください。
すべて設定が完了したら、【保存】ボタンで登録してください。
内容(HEAD)以外の項目の【利用できるタグ一覧】をクリック頂くと、HTML内でご利用頂けるタグをご確認頂けますので、
利用したいタグを記述してください。
すべて設定が完了したら、【保存】ボタンで登録してください。
内容(HEAD)以外の項目の【利用できるタグ一覧】をクリック頂くと、HTML内でご利用頂けるタグをご確認頂けますので、
利用したいタグを記述してください。
⑤すべて設定が完了したら、【保存】ボタンで登録してください。
⑥【設定】 > 【重要項目設定】 > 【配送方法設定】 > 【帳票設定】にて、
使用するレイアウトをお選び頂き、【保存】ボタンをクリックしてください。