フルフィルメントとシステムの視点から売上の壁を超えるためのウェビナーのご案内です。
薬機法、特商法の改正が相次ぎ、通販事業に与える影響が多いなか、広告出稿の制限など、トップラインを上げることがより厳しい状況となっているかと思います。
今回は売上げアップのためのマーケティングの視点ではなく、フルフィルメントの改善やECサイトの根幹であるカートシステムの見直しによって、業務効率の改善をはかるための基礎知識をお話します。
こんな方におすすめ
- コールセンターや物流の選び方のポイントを知りたい方
- 配送コストを1円でも安くしたい方
- コールセンターのコストは上げずに、品質改善したい方
- これまで使っていたシステムに限界を感じている方
- カートシステムの乗換とそのリスクについて不安や疑問がある方
- 売上フェーズ別の壁を知って突破していきたい方
【無料ウェビナー】7月6日(水)13:00開催 月商2,000万円以上を目指す!フルフィルとシステムの見直しで売上の壁を突破
1章:フルフィル改善
- 業務委託のポイントはコンサル要素とロボット要素
- フルフィル費用の8割程度を占める物流について
- コールセンターの選び方
- 物流&コールセンターの業務委託の共通点
2章:システム改善~初めてのシステム移行~
- ムダ・ムラ・ムリをなくす
- システム移行のフロー
- 移行のポイント~時間とお金をかけるべきところ~
講師紹介

coming soon

2021年9月にテモナ株式会社に中途入社。 インサイドセールス・パートナーアライアンス担当。
SNS総フォロワー10万人以上 のインフルエンサー。 前職ではSNSマーケティングの新規事業立ち上げ等を経験。
SNSを使ったEC売上アップの運用ノウハウのご提案も行う。
■講演テーマ:定期/サブスク型通販の立ち上げから売上アップまで!テモナ流実践方法のご紹介!
■講演内容
導入実績1,000社以上 業界シェアNo.1(※)のテモナが、定期(サブスクリプション型)通販のそもそもから新規立ち上げのポイント、既存のお客様の成功事例まで幅広くお伝えします。
商品を継続的に購入し続けていただく為には、ターゲットや状況に合わせた施策や仕組みが必要です。
明日から使える売上・利益向上のポイントを、事例を交えご紹介します!
※2019年6月 株式会社日本流通産業新聞社調べ
セミナー概要
開催日時 | 2022年7月06日(水) 14:00-15:30 |
---|---|
参加費 | 無料 |
開催場所 | オンライン配信 |