場所
zoomによるオンライン配信

【成功事例から学ぶ】物販×治療院の新たな経営モデル

【成功事例から学ぶ】物販×治療院の新たな経営モデル

【店舗経営の最前線の情報を大公開!】

現代の治療院業界は、競争が激化しています。施術技術だけでなく、効率的な運営や経営戦略がより重要になってきており、成功するためには新しい手法を取り入れることが必要不可欠です。 本セミナーでは、治療院経営の課題を解決するための実践的な方法をお伝えします。

第一部では堀川先生より物販の必要性について
第二部では廣瀬さんよりテモナ株式会社でお取り扱いしている商品をご紹介していただきます。
第三部では岡村より無在庫定期物販の仕組みについてわかりやすく説明いたします。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

こんな企業におすすめ

  • 物販やっているが、なかなか売れない
  • 在庫をさばき切れずどうしたらよいか困っている
  • 競合が増え、差別化が難しくなっていると感じる方
  • 売上が停滞しており、次のステップに進みたいと考えている方
  • 新規集客しても継続して通ってもらえない、すぐ離反してしまう

セミナー概要

開催日時2025年11月13日(木)
21:00-22:00(受付開始20:50-)
参加費無料
開催場所zoomによるオンライン配信
当日の内容

【第1部】21:00~21:10(堀川先生)
・物販の必要性について

【第2部】21:10~21:50(廣瀬様)
・テモナ社3商品の紹介

【第3部】21:50~22:00(岡村)
・無在庫定期物販の仕組み化、Q&A

 

※オンデマンド配信:11/20 20:00~24:00

視聴方法
  1. まずはお申込み情報をフォームにご記載ください
  2. 後日、「ウェビナー視聴用のURL」が記載されたメールをお送りいたします
  3. セミナー当日、お時間になりましたらそちらのURLよりご参加ください

※本プログラムはWebシステム「Zoom」を利用して実施いたします
※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます

お問い合わせ

テモナ株式会社セールス事業部
TEL: 03-6625-5865
お問合せ先 :https://www.subsc-at.com/contacts/new
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-2-3 帝都青山ビル6階

講師紹介

なかもず駅前整骨院
院長
堀川 航(ほりかわ わたる)

2007年に鍼灸整骨院を開業。マンションの9階にも関わらず、現在13ヶ月連続で月商450万円を継続中。
物販売上1000万円。一人治療院ではトップクラスの売り上げを誇る。
また2011年から医療従事者向けのセミナーを開催し、500回以上、延べ1万人以上が参加。

一般社団法人 難治性疾患医学会
代表理事
廣瀬 和則(ひろせ かずのり)

治療院業界の売上アップ請負人。
大学院で学んだ専門性を活かし、医療・研究機関と連携して、治療院の売上・顧客満足度アップを同時に達成。

テモナ株式会社
岡村 広海

前職では整骨院で約7年間個店とグループ店舗で柔道整復師として従事し、治療の技術や知識を学びながら働いておりました。
2025年9月にテモナ株式会社に入社し、現場での経験を活かしてより治療院業界が今後飛躍できるよう先生方と一緒に盛り上げていきたいと思います。

お申し込み

会社情報

なかもず駅前整骨院
〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町29 シュライクなかもず901
院長
堀川 航

一般社団法人 難治性疾患医学会
〒545-0053 大阪府大阪市阿倍野区松崎町3丁目10番6号 ルネグラン阿倍野松崎町1102号
代表理事
廣瀬 和則

テモナ株式会社
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-2-3 帝都青山ビル6階
代表取締役社長
本多 渉

サブスクストアの導入に関して
不明点ございましたら
お気軽にお問い合わせください

アイコン

お問い合わせ

「サブスクビジネス」「定期通販」に関する
お悩み・ご相談についてお気軽にご相談ください

アイコン

資料請求

「サブスクストア」について初めての方でも
わかりやすく機能や事例について紹介しています

サブスクストアでは
販売パートナーを募集しています。