【現場で明日から使える!MEO×サブスクの実践ステップ】

昨今、整体・整骨院業界では「口コミはそれなりに集めているのに、なぜか新規患者が増えない」や「患者の定着率低下」といった声が多く聞かれるようになっています。

Googleマップを活用したMEO(Map Engine Optimization)対策が新規集客の鍵として注目される一方で、来院後の患者様を継続的に通院してもらうための仕組みとして、回数券や会員券等のサブスク化も急速に広まりつつあります。

本セミナーでは、「MEOで上位表示されるための口コミのルールが変わった」ことと、これからどんな対策をすればいいのか、「施術メニューの“安定収益化”につながるサブスクモデル」の両面から、明日から使える実践的なノウハウをお届けしますので、ぜひこの機会にご参加くださいませ。

こんな治療家の方におすすめ

  • 集客チャネルが口コミや既存患者に偏っている
  • Googleマップ対策をやってみたが結果が出ていない
  • 毎月の売上に波があり、安定した収益構造を作りたい
  • 自費治療やサブスクメニューの導入に興味はあるが進んでいない
  • 新規集客しても継続して通ってもらえない、すぐ離反してしまう

セミナー概要

開催日時2025年6月13日(金)
13:00-14:20(受付開始12:55-)
参加費無料
開催場所Zoomによるオンライン配信
当日の内容

13:00~13:50(株式会社タッチコード社パート)
・患者様に“選ばれる院”になるためのMEO戦略
・MEOを活用して、見込み患者との接点を増やす方法
13:50~14:20(テモナパート)
・1回ごとの施術から“安定収益”を作る仕組み
・回数券や会員券を自然に提案する導線づくり
・弊社サービス
・まとめ

視聴方法

01.まずはお申込み情報をフォームにご記載ください
02.後日、「ウェビナー視聴用のURL」が記載されたメールをお送りいたします
03.セミナー当日、お時間になりましたらそちらのURLよりご参加ください
※本プログラムはWebシステム「Zoom」を利用して実施いたします
※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます

お問い合わせ

テモナ株式会社セールス事業部
TEL: 03-6625-5865
お問合せ先 :https://www.subsc-at.com/contacts/new
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル本館9F

講師紹介

株式会社タッチコード
代表取締役
飯野 恵太

治療院における「関係性」構築の専門家
有名マーケティング会社「ダイレクト出版」発行ニュースレター掲載やPodCastへの出演。「ジャパン柔道整復師会」他、多数の接骨師会での講演実績。

テモナ株式会社
松島龍

前職では香港での海外勤務にて日本市場の担当としてECサイトのマーケティング業務に従事し、2022年4月にテモナ株式会社へ入社。
定期通販カートシステムで業界No.1の実績を誇り、累計1,000店舗以上の美容室や治療院に対し、サブスクECプラットフォームを活用した店舗DX支援を行う。

お申し込み

会社情報

株式会社タッチコード
〒157-0067 東京都世田谷区喜多見5-16-5-2F
代表取締役
飯野恵太

テモナ株式会社
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目12-19 東建インターナショナルビル本館9F
代表取締役社長
佐川 隼人

【整体整骨院・治療院経営の最前線の情報を大公開!】

現代の治療院業界は、競争が激化しています。施術技術だけでなく、効率的な運営や経営戦略がより重要になってきており、成功するためには新しい手法を取り入れることが必要不可欠です。本セミナーでは、治療院経営の課題を解決するための実践的な方法をお伝えします。

競合増加や人材育成の課題解決に向けて、顧客単価と継続来院率を向上させて、安定した店舗経営を行うための仕組み作りに焦点を当てます。

経営者としての課題を解決し、さらに一歩先に進むための手法を学べるこのセミナーに、ぜひご参加ください。

こんな企業におすすめ

  • スタッフの採用や育成に苦労している経営者
  • 競合が増え、差別化が難しくなっていると感じる方
  • 売上が停滞しており、次のステップに進みたいと考えている方
  • 他店舗展開や収益アップを目指し、安定した売上源を確保したい経営者
  • 経験が少ないスタッフでも高い生産性を発揮できる仕組み化をしたいと考えている経営者

セミナー概要

開催日時2025年5月21日(水)
21:00-22:10(受付開始20:55-)
参加費無料
開催場所Zoomによるオンライン配信
当日の内容

【本講演】21:00~22:00
・会社紹介
・治療院業界の現状と課題
・顧客単価と継続来院率を向上させる方法
・店舗経営と現場のリアル
・上場に至るまでの成功要因

【その他】22:00~22:10
・質疑応答、アンケート回答

※アーカイブ配信:5/29(木) 終日

視聴方法

まずはお申込み情報をフォームにご記載ください
後日、「ウェビナー視聴用のURL」が記載されたメールをお送りいたします
セミナー当日、お時間になりましたらそちらのURLよりご参加ください

※本プログラムはWebシステム「Zoom」を利用して実施いたします
※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます
※5/29アーカイブ配信へお申込された方は、誠に恐れ入りますが当日「Zoom」内では、ご視聴いただけません。
別途担当者より視聴用情報をメールにて、ご案内させていただきます。

お問い合わせ

テモナ株式会社
TEL: 03-6635-6452
お問合せ先 :https://www.subsc-at.com/contacts/new
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル本館9F

講師紹介

株式会社ヒューマンアジャスト
伊理 泰広(いり やすひろ)

柔道整復師の国家資格を取得し、スキル向上のため整骨院に勤務。整骨院を2社経験し、2020年ヒューマンアジャストに入社。入社後は複数の店舗で臨床経験を積み、新店舗の立ち上げから3店舗の院長を経験。現在はマネージャーとして10店舗の運営管理に携わるとともに、ECサイトの運営を担当している。

テモナ株式会社
福島 伊吹(ふくしま いぶき)

過去には元プロゲーマーとして賞金3億円の大会出場やテレビ出演など、個人事業主としての経歴をもつ。
現在は定期通販のカートシステム業界でNo.1の導入数がある実績を基に、美容室や治療院を中心としたリアル店舗向けサブスクECプラットフォームを活用した店舗DX支援を累計1,000店舗以上に行っている事業メンバーとなる。

お申し込み

株式会社ヒューマンアジャスト
〒163-0725 東京都新宿区西新宿二丁目7番1号 新宿第一生命ビルディング25階
代表取締役
根岸 靖

テモナ株式会社
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目12-19 東建インターナショナルビル本館9F
代表取締役社長
佐川 隼人

【痛みの原因を遺伝子レベルで解明!治療院の新しい価値提案とは!】

本セミナーでは、500項目以上の遺伝子検査結果を活用し、患者の健康課題を可視化し、セルフケアの促進を通じて治療の質を向上させ、単発施術だけでなく定期通院やホームケア用品(サポーター・姿勢矯正インソール等)、サプリ摂取を組み合わせた継続的なケアの仕組みを構築する方法をわかりやすく解説いたします。 ぜひこの機会にご参加くださいませ。

第一部では、株式会社GSC Japanより遺伝子検査についてご説明いたします。

第二部では、テモナ株式会社より顧客LTV、顧客満足度、定着率を向上させ運営を安定させる仕組みをご紹介します。

こんな企業におすすめ

  • 遺伝子検査にご興味がある治療院様、企業様
  • 競合が増え、差別化が難しくなっていると感じる治療院様
  • リピート率向上や単価アップを目指す治療院様
  • 健康・美容関連の物販事業者様

セミナー概要

開催日時2025年4月23日(水)
13:00-14:10(受付開始12:55-)
参加費無料
開催場所Zoomによるオンライン配信
当日の内容

【第1部】13:00~13:30(株式会社GSC Japanパート)
・会社紹介
・遺伝子検査について

【第2部】13:30~14:00(テモナ株式会社パート)
・会社紹介
・顧客LTVや定着率の上げ方について
・BCモールについて

【まとめ】14:00~14:10(株式会社GSC Japan×テモナ株式会社)
・質疑応答、アンケート回答

※アーカイブ配信:4月 28日 (月) 終日〈 00:00〜23:59〉

視聴方法

まずはお申込み情報をフォームにご記載ください
後日、「ウェビナー視聴用のURL」が記載されたメールをお送りいたします
セミナー当日、お時間になりましたらそちらのURLよりご参加ください

※本プログラムはWebシステム「Zoom」を利用して実施いたします
※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます
※4/28アーカイブ配信へお申込された方は、誠に恐れ入りますが当日「Zoom」内では、ご視聴いただけません。
別途担当者より視聴用情報をメールにて、ご案内させていただきます。

お問い合わせ

テモナ株式会社セールス事業部
TEL: 03-6625-5865
お問合せ先 :https://www.subsc-at.com/contacts/new
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル本館9F

講師紹介

株式会社GSC Japan
本藤 英明

1992年、株式会社ニフコ(東証一部上場)に入社。約20年間、モノづくりの現場で品質・生産・開発などに携わる中で、「健康こそがすべての土台である」と気づき、サプリメント業界へと転身。
その後、遺伝子との出会いが人生を大きく変える転機となり、2016年11月に株式会社GSC Japanを設立。

「遺伝子は一人ひとり異なる」という前提のもと、体質に合った生活習慣の最適化こそが、健康・美容の本質であると確信。
日本の最先端技術である遺伝子検査を活用し、検査結果に基づいた食事・運動・睡眠・メンタルアプローチを個別に提案するサービスを展開。
健康と美容を支えるビューティー&ヘルスケア産業において、まさにイノベーションの担い手として活動を続けている。

「美しさは健康から。健康は日々の習慣から。」
この理念のもと、健康寿命の延伸と、いつまでも若々しく生きる社会の実現を目指している。

日本から世界へ。GSC Japanはグローバルに挑戦し続けています。

テモナ株式会社
セールス事業部サブスク@グループ
海老根正人

様々な業種に対して開業支援業務を経験後、テモナへ入社。
現在は、定期通販のカートシステム業界でシェア率No.1の実績を基に、累計1,000店舗以上の美容院や治療院に対してビジネスの持続可能な成長を支えるサブスクリプション型の店舗DX支援を行う事業メンバーとして活動している。

お申し込み

会社情報

株式会社GSC Japan
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目23−4 桑野ビル2階
代表取締役
本藤 英明

テモナ株式会社
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目12-19 東建インターナショナルビル本館9F
代表取締役社長
佐川 隼人

【整体整骨院・治療院経営の最前線の情報を大公開!】

現代の治療院業界は、競争が激化しています。差別化を図り、安定した収益を上げるためには、優れた施術技術だけでは厳しい現状にあります。 このセミナーでは、成功する治療院が実践しているノウハウと、苦手意識を払拭するための具体的な方法をご紹介します。

第一部では、株式会社城岡プロモーションより新規顧客の継続来院率向上を可能とするノウハウについて公開いたします。

第二部では、テモナ株式会社より店舗様向けの継続来院患者の顧客満足度と収益最大化の方法と、メーカー様向けのBCモールをご紹介します。

こんな企業におすすめ

  • 獲得した新規顧客がなかなか定着してもらえない
  • 店舗の売上は上げたいものの、強引なセールストークで顧客満足度を下げたくない
  • 一発で治る技術力にしか興味がなかったので、継続来院率の向上に興味が全くない
  • 店舗の対応患者数が安定して回っていないため、高額な広告費用をかけている

セミナー概要

開催日時2025年2月17日(月)
13:00-14:30(受付開始12:55-)
参加費無料
開催場所Zoomによるオンライン配信
当日の内容

【第1部】13:00~13:30(株式会社城岡プロモーション)
・会社紹介
・新規と既存顧客の集客に関する考え方について
・継続来院率を向上させるメソッド

【第2部】13:30~14:00(テモナ株式会社)
・会社紹介
・継続来院患者の顧客満足度と店舗収益の向上を両立させる方法
・BCモールについて

【まとめ】14:00~14:30(株式会社城岡プロモーション×テモナ株式会社)
・質疑応答、アンケート回答

視聴方法
  1. まずはお申込み情報をフォームにご記載ください
  2. 後日、「ウェビナー視聴用のURL」が記載されたメールをお送りいたします
  3. セミナー当日、お時間になりましたらそちらのURLよりご参加ください

※本プログラムはWebシステム「Zoom」を利用して実施いたします
※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます

お問い合わせ

テモナ株式会社セールス事業部
TEL: 03-6625-5865
お問合せ先 :https://www.subsc-at.com/contacts/new
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル本館9F

講師紹介

株式会社城岡プロモーション
代表取締役
城岡崇宏

実店舗経営の総合コンサルタント。
居酒屋や焼き鳥店、ショットバー、リラクゼーションサロンなど他業種に渡り、複数の店舗経営を経験。
更に個人事業主の時代を経て、2012年に会社設立してから、ホームページ制作やコンサルティング事業をスタート。
現在も骨盤矯正サロンや整体院、自爪育成サロン、訪問鍼灸、撮影スタジオ、制作会社など数多くの業種での経営経験を基に、単なる理論にとどまらず、現場での実践を繰り返しながらノウハウを提供している。

テモナ株式会社
福島 伊吹(ふくしま いぶき)

過去には元プロゲーマーとして賞金3億円の大会出場やテレビ出演など、個人事業主としての経歴をもつ。
現在は定期通販のカートシステム業界でNo.1の導入数がある実績を基に、美容室や治療院を中心としたリアル店舗向けサブスクECプラットフォームを活用した店舗DX支援を累計1,000店舗以上に行っている事業メンバーとなる。

お申し込み

会社情報

株式会社城岡プロモーション
〒053-0041 北海道苫小牧市美園町3丁目10-17
代表取締役
城岡 崇宏

テモナ株式会社
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目12-19 東建インターナショナルビル本館9F
代表取締役社長
佐川 隼人

【整体整骨院・治療院経営の最前線の情報を大公開!】

現代の治療院業界は、競争が激化しています。施術技術だけでなく、効率的な運営や経営戦略がより重要になってきており、成功するためには新しい手法を取り入れることが必要不可欠です。本セミナーでは、治療院経営の課題を解決するための実践的な方法をお伝えします。

第一部では、常進パートナーズ社より人材不足に直面している治療院経営者のために、スタッフの採用・育成・定着化に関する具体的な戦略を紹介します。限られたリソースの中でスタッフの生産性を最大化し、経営を効率化するための仕組み作りに焦点を当てます。

第二部では、テモナ株式会社より在庫を抱えずに行える物販とサブスクを活用し、患者様の満足度を向上させながら、在庫リスクを回避し、安定した収益を得るための実践的なノウハウを紹介します。

経営者としての課題を解決し、さらに一歩先に進むための手法を学べるこのセミナーに、ぜひご参加ください。

こんな企業におすすめ

  • スタッフの採用や育成に苦労している経営者
  • 競合が増え、差別化が難しくなっていると感じる方
  • 売上が停滞しており、次のステップに進みたいと考えている方
  • 収益アップを目指し、安定した売上源を確保したい経営者
  • 経験が少ないスタッフでも高い生産性を発揮できる仕組みを構築したいと考えている経営者

セミナー概要

開催日時2025年3月05日(水)
20:00-21:10(受付開始19:55-)
参加費無料
開催場所Zoomによるオンライン配信
当日の内容

【第1部】20:00~20:30(株式会社常進パートナーズ)
・会社紹介(株式会社常進パートナーズ)
・治療院業界の現状と課題
・人材採用・育成・定着化のポイント
・注目度が高まる独立支援制度

【第2部】20:30~21:00(テモナ株式会社パート)
・会社紹介(テモナ株式会社)
・治療院×物販
・サブスク×物販x集客
・弊社サービス
・BCモールについて

【まとめ】21:00~21:10(株式会社常進パートナーズ×テモナ株式会社)
・質疑応答、アンケート回答

視聴方法
  1. まずはお申込み情報をフォームにご記載ください
  2. 後日、「ウェビナー視聴用のURL」が記載されたメールをお送りいたします
  3. セミナー当日、お時間になりましたらそちらのURLよりご参加ください

※本プログラムはWebシステム「Zoom」を利用して実施いたします
※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます

お問い合わせ

テモナ株式会社セールス事業部
TEL: 03-6625-5865
お問合せ先 :https://www.subsc-at.com/contacts/new
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル本館9F

講師紹介

株式会社常進パートナーズ
代表取締役
高木悠

飲食店、整体院、美容院など店舗ビジネスの多店舗展開を加速させる専門家。
大学卒業後、外食大手フランチャイズ、「牛角」に入社。直営店舗にて店長経験を積んだ後、エリアマネー
ジャー、フランチャイズ加盟店向け経営指導員などを歴任。数百の店舗支援やフランチャイズの仕組み作りに携わる。これまでに延べ500社以上の企業支援に携わる。

テモナ株式会社
松島龍

前職では香港での海外勤務にて日本市場の担当としてECサイトのマーケティング業務に従事し、2022年4月にテモナ株式会社へ入社。
定期通販カートシステムで業界No.1の実績を誇り、累計1,000店舗以上の美容室や治療院に対し、サブスクECプラットフォームを活用した店舗DX支援を行う。

お申し込み

株式会社常進パートナーズ
〒102-0083 東京都千代田区麹町2丁目10番3号 寺田麹町ビル2F
代表取締役
高木 悠

テモナ株式会社
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目12-19 東建インターナショナルビル本館9F
代表取締役社長
佐川 隼人

【整体整骨院・治療院経営の最前線の情報を大公開!】

現代の治療院業界は、競争が激化しています。差別化を図り、安定した収益を上げるためには、優れた施術技術だけでなく、効果的な集客と運営の戦略が欠かせません。 このセミナーでは、成功する治療院が実践している効果的な集客と、顧客満足度を高め治療院の運営効率を向上させるための具体的な方法をご紹介します。

第一部では、YMC株式会社より新規集客のノウハウについて公開いたします。

第二部では、テモナ株式会社より店舗様向けの現在のリソースで始められる新たな収益方法と、メーカー様向けのBCモールをご紹介します。

こんな企業におすすめ

  • 毎月の新規集客に限界を感じている方
  • 競合が増え、差別化が難しくなっていると感じる方
  • 売上が停滞しており、次のステップに進みたいと考えている方
  • 新しい集客ツールや施策に挑戦したいが、知識が不足していると感じている方

セミナー概要

開催日時2025年1月29日(水)
00:00-23:59(受付開始00:00-)
参加費無料
開催場所Zoomによるオンライン配信(オンデマンド配信)
当日の内容

【第1部】(YMC株式会社パート)
・会社紹介
・新規集客ノウハウについて

【第2部】(テモナ株式会社パート)
・会社紹介
・既存顧客から新規集客を生み出す方法

【まとめ】(YMC株式会社×テモナ株式会社)
・質疑応答、アンケート回答

視聴方法
  1. まずはお申込み情報をフォームにご記載ください
  2. 後日、「ウェビナー視聴用のURL」が記載されたメールをお送りいたします
  3. セミナー当日、お時間になりましたらそちらのURLよりご参加ください

※本プログラムはWebシステム「Zoom」を利用して実施いたします
※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます

お問い合わせ

テモナ株式会社セールス事業部
TEL: 03-6625-5865
お問合せ先 :https://www.subsc-at.com/contacts/new
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル本館9F

講師紹介

YMC株式会社
代表取締役
山本尚平

S55年高知県生まれ。治療院集客コンサルタント
2010年2月から本格的にネットを使った集客ビジネスをスタート。
岡山市にある整骨院の経営に、ネット集客担当として携わり『月間の新規患者取得件数で137件』『売り上げ前年度比150%アップ』という好成績を上げたことがキッカケで、現在はネットに限らず「集客」をテーマにした教材販売をメイン事業に。
これまで経営コンサルティングを提供したクライアントは、整骨院や鍼灸院や整体院をはじめ、エステサロン、ヒーリングサロン、ペットサロンなどの個人サロンなどを含め200社以上にのぼり、売り上げの改善に貢献している。

テモナ株式会社
セールス事業部サブスク@グループ
海老根正人

様々な業種に対して開業支援業務を経験後、テモナへ入社。
現在は、定期通販のカートシステム業界でシェア率No.1の実績を基に、累計1,000店舗以上の美容院や治療院に対してビジネスの持続可能な成長を支えるサブスクリプション型の店舗DX支援を行う事業メンバーとして活動している。

お申し込み

会社情報

YMC株式会社
〒700-0026 岡山県岡山市北区奉還町1-12-9
代表取締役
山本 尚平

テモナ株式会社
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目12-19 東建インターナショナルビル本館9F
代表取締役社長
佐川 隼人

【整体整骨院・治療院経営の最前線の情報を大公開!】

現代の治療院業界は、競争が激化しています。差別化を図り、安定した収益を上げるためには、従来の取り組みだけでは厳しい現状にあります。 このセミナーでは、成功する治療院が実践しているノウハウと、苦手意識を払拭するための具体的な方法をご紹介します。

第一部では、株式会社リハサクより運動療法のノウハウについて公開いたします。

第二部では、テモナ株式会社より店舗様向けの現在のリソースで始められる新たな収益獲得方法と、メーカー様向けのBCモールをご紹介します。

実店舗の施術メニュー構築にお困りの皆様に是非お聞きいただきたい内容となっております。 是非ご参加ください。

こんな企業におすすめ

  • 運動療法を活用したメニュー化の事例を知りたい。
  • サブスクを用いることでどのようなメリットがあるのかを知りたい。
  • サブスク導入の流れを知りたい。

セミナー概要

開催日時2025年1月22日(水)
00:00-23:59(受付開始00:00-)
参加費無料
開催場所Zoomによるオンライン配信
当日の内容

【第1部】
・会社紹介
・運動療法の施術メニュー構築方法
・運動療法の成功事例のご紹介

【第2部】
・会社紹介
・新たな治療院モデルの構築方法
・BCモールについて
・まとめ

視聴方法
  1. まずはお申込み情報をフォームにご記載ください
  2. 後日、「ウェビナー視聴用のURL」が記載されたメールをお送りいたします
  3. セミナー当日、お時間になりましたらそちらのURLよりご参加ください

※本プログラムはWebシステム「Zoom」を利用して実施いたします
※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます

お問い合わせ

テモナ株式会社セールス事業部
TEL: 03-6625-5865
お問合せ先 :https://www.subsc-at.com/contacts/new
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル本館9F

講師紹介

株式会社リハサク
マーケティング責任者
桐内修平

理学療法士免許取得後、国内有数の手術件数・外来件数を誇る整形外科病院に7年間勤務。
多種多様の症状に悩む患者層に対し、リハビリテーション・セルフケア指導を行う。
その経験の中でセラピストが提供する施術だけでなく、患者様ご自身で行うセルフケアの重要性を痛感し、株式会社リハサクに入社。
現在はマーケティングに従事しより多くの方へリハサクの魅力を届ける。

テモナ株式会社
福島 伊吹(ふくしま いぶき)

過去には元プロゲーマーとして賞金3億円の大会出場やテレビ出演など、個人事業主としての経歴をもつ。
現在は定期通販のカートシステム業界でNo.1の導入数がある実績を基に、美容室や治療院を中心としたリアル店舗向けサブスクECプラットフォームを活用した店舗DX支援を累計1,000店舗以上に行っている事業メンバーとなる。

お申し込み

会社情報

株式会社リハサク
〒108-6022 東京都港区港南2丁目15-1 品川インターシティ A棟 22階 SPROUND内
桐内 修平

テモナ株式会社
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目12-19 東建インターナショナルビル本館9F
代表取締役社長
佐川 隼人

【整体整骨院・治療院経営の最前線の情報を大公開!】

本セミナーは諸般の事情により中止させていただくこととなりました。

現代の治療院業界は、競争が激化しています。差別化を図り、安定した収益を上げるためには、優れた施術技術だけでなく、効果的な集客と運営の戦略が欠かせません。 本セミナーでは、治療院が抱える課題である「新規患者の集客」と「リピーター獲得」を解決するための具体的な方法をお伝えします。

第一部では、クリニックエールより新規集客、主にSEOとPPC広告のノウハウについて公開いたします。

第二部では、テモナ株式会社よりサブスク型の回数券・会員券を活用することでリピーターを増やし、売上25%増にした成功事例とその具体的な導入ステップをお伝えします。

こんな企業におすすめ

  • 売上25%増となるサブスク戦略を知りたい!
  • 新規患者数を短期間で増やす具体策を学びたい!
  • リピーターを増やして経営を安定させたい!
  • 成果が証明された事例を参考にしたい!
  • 治療院の収益を効率よく改善したい!

セミナー概要

開催日時2025年2月05日(水)
20:00-21:10(受付開始19:55-)
参加費無料
開催場所Zoomによるオンライン配信
当日の内容

【第1部】20:00~20:30(クリニックエールパート)
・会社紹介
・新規集客ノウハウについて

【第2部】20:30~21:00(テモナ株式会社パート)
・会社紹介
・サブスクメニュー構築の基礎
・成功事例と導入ステップ
・BCモールについて

【まとめ】21:00~21:10(クリニックエール×テモナ株式会社)
・質疑応答、アンケート回答

視聴方法
  1. まずはお申込み情報をフォームにご記載ください
  2. 後日、「ウェビナー視聴用のURL」が記載されたメールをお送りいたします
  3. セミナー当日、お時間になりましたらそちらのURLよりご参加ください

※本プログラムはWebシステム「Zoom」を利用して実施いたします
※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます

お問い合わせ

テモナ株式会社セールス事業部
TEL: 03-6625-5865
お問合せ先 :https://www.subsc-at.com/contacts/new
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル本館9F

講師紹介

クリニックエール
代表取締役社長
篠木 雄大

某IT企業にて5年間システムエンジニアとしてシステム構築業務に従事、その後治療院専門のコンサルティング会社で9年間従事し、2018年にクリニックエールを立ち上げる。
システムエンジニア時代に培ったITの知識と、治療院専門のコンサルティングで培った知識を合わせて、治療院業界でずば抜けた品質と価格帯で最善の集客支援を行っている。

テモナ株式会社
松島龍

前職では香港での海外勤務にて日本市場の担当としてECサイトのマーケティング業務に従事し、2022年4月にテモナ株式会社へ入社。
定期通販カートシステムで業界No.1の実績を誇り、累計1,000店舗以上の美容室や治療院に対し、サブスクECプラットフォームを活用した店舗DX支援を行う。

お申し込み

クリニックエール
〒108-0074 東京都港区高輪4丁目23−6 ハイホーム高輪708
代表取締役社長CEO
篠木 雄大

テモナ株式会社
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目12-19 東建インターナショナルビル本館9F
代表取締役社長
佐川 隼人

【整体整骨院・治療院経営の最前線の情報を大公開!】

治療院業界は、年々競争が激化し、従来の方法では安定的な収益を確保することが難しくなっています。優れた施術技術だけでなく、集客力と運営戦略を強化することが重要です。本セミナーでは、 「新規患者の集客」 と 「リピーター獲得」 に焦点を当て、即実践できる具体的な方法をご紹介します。さらに、競争に打ち勝つ差別化戦略と新たな収益モデルについても学べる内容です。

第一部では、ユニヴァ・ジャイロン社よりMEO対策としてのポイントや口コミについて

第二部では、テモナ株式会社より店舗様向けのサブスクメニューを通じた新たな収益獲得方法とメーカー様向けのBCモールをご紹介します。

こんな企業におすすめ

  • 新規患者獲得に課題を感じている治療院様
  • 競争が激化し、差別化が難しいと感じている治療院様
  • 売上が停滞し、次の収益ステップに進みたい方
  • 新しい集客ツールや施策に挑戦したいが、情報不足を感じている方

セミナー概要

開催日時2025年1月15日(水)
20:00-21:10(受付開始19:55-)
参加費無料
開催場所Zoomによるオンライン配信
当日の内容

【第1部】20:00~20:30(株式会社ユニヴァ・ジャイロンパート)
・会社紹介
・MEO対策4つのポイント
・対策で最も重要な口コミについて

【第2部】20:30~21:00(テモナ株式会社パート)
・会社紹介
・サブスクメニュー構築の基礎
・BCモールについて

【まとめ】21:00~21:10(株式会社ユニヴァ・ジャイロン×テモナ株式会社)
・質疑応答、アンケート回答

視聴方法
  1. まずはお申込み情報をフォームにご記載ください
  2. 後日、「ウェビナー視聴用のURL」が記載されたメールをお送りいたします
  3. セミナー当日、お時間になりましたらそちらのURLよりご参加ください

※本プログラムはWebシステム「Zoom」を利用して実施いたします
※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます

お問い合わせ

テモナ株式会社セールス事業部
TEL: 03-6625-5865
お問合せ先 :https://www.subsc-at.com/contacts/new
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル本館9F

講師紹介

株式会社ユニヴァ・ジャイロン
セールスDiv. リーダー
須藤 弘太朗

株式会社ユニヴァ・ジャイロンでMEOに精通して約5年
イリーガルで正しくない方法でMEO対策を実施する業者が多く存在する中で、
クリーンで正しいMEO対策を世の中に広めていくことをモットーに活動。
MEOだけでなくWEBマーケティングツールの販促に携わっており、
そこで得た知識を活用して、様々な顧客の課題解決に向き合っている。

テモナ株式会社
松島龍

前職では香港での海外勤務にて日本市場の担当としてECサイトのマーケティング業務に従事し、2022年4月にテモナ株式会社へ入社。
定期通販カートシステムで業界No.1の実績を誇り、累計1,000店舗以上の美容室や治療院に対し、サブスクECプラットフォームを活用した店舗DX支援を行う。

お申し込み

株式会社ユニヴァ・ジャイロン
〒106-0032 東京都港区六本木3-16-35 イースト六本木ビル2階
代表取締役社長CEO
島津 久厚

テモナ株式会社
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目12-19 東建インターナショナルビル本館9F
代表取締役社長
佐川 隼人

【整体整骨院・治療院経営の最前線の情報を大公開!】

本セミナーは諸般の事情により中止させていただくこととなりました。

現代の治療院業界は、競争が激化しています。差別化を図り、安定した収益を上げるためには、優れた施術技術だけでなく、効果的な集客と運営の戦略が欠かせません。 本セミナーでは、治療院が抱える課題である「新規患者の集客」と「リピーター獲得」を解決するための具体的な方法をお伝えします。

第一部では、クリニックエールより新規集客、主にSEOとPPC広告のノウハウについて公開いたします。

第二部では、テモナ株式会社より店舗様向けのサブスクメニューを通じた新たな収益獲得方法とメーカー様向けのBCモールをご紹介します。

こんな企業におすすめ

  • 毎月の新規集客に限界を感じている方
  • 競合が増え、差別化が難しくなっていると感じる方
  • 売上が停滞しており、次のステップに進みたいと考えている方
  • 新しい集客ツールや施策に挑戦したいが、知識が不足していると感じている方

セミナー概要

開催日時2024年12月11日(水)
14:00-15:10(受付開始13:15-)
参加費無料
開催場所Zoomによるオンライン配信
当日の内容

【第1部】14:00~14:30(クリニックエールパート)
・会社紹介
・新規集客ノウハウについて

【第2部】14:30~15:00(テモナ株式会社パート)
・会社紹介
・サブスクメニュー構築の基礎
・BCモールについて

【まとめ】15:00~15:10(クリニックエール×テモナ株式会社)
・質疑応答、アンケート回答

視聴方法
  1. まずはお申込み情報をフォームにご記載ください
  2. 後日、「ウェビナー視聴用のURL」が記載されたメールをお送りいたします
  3. セミナー当日、お時間になりましたらそちらのURLよりご参加ください

※本プログラムはWebシステム「Zoom」を利用して実施いたします
※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます

お問い合わせ

テモナ株式会社セールス事業部
TEL: 03-6625-5865
お問合せ先 :https://www.subsc-at.com/contacts/new
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル本館9F

講師紹介

お申し込み

クリニックエール
〒108-0074 東京都港区高輪4丁目23−6 ハイホーム高輪708
代表取締役社長
篠木 雄大

テモナ株式会社
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目12-19 東建インターナショナルビル本館9F
代表取締役社長
佐川 隼人

サブスクストアの導入に関して
不明点ございましたら
お気軽にお問い合わせください

アイコン

お問い合わせ

「サブスクビジネス」「定期通販」に関する
お悩み・ご相談についてお気軽にご相談ください

アイコン

資料請求

「サブスクストア」について初めての方でも
わかりやすく機能や事例について紹介しています