受注管理
定期注文マスター
定期注文マスターではご購入者様からいただいた定期注文の元データを管理しています。定期注文(元データ)の編集や定期注文の停止、再開処理を行ったり、次回以降の定期情報を変更することができます。
定期注文検索方法
定期注文の検索項目
検索項目 | 項目の説明 | 入力例 |
コース注文番号 | 定期注文に割り振られる番号を指定してください。 ※完全一致での検索となります。 | CO-170516014440-000-000001 |
氏名 | 注文者氏名を指定してください。 ※部分一致での検索も可能です。 | てもな太郎 |
フリガナ | 注文者氏名カナを指定してください。 ※部分一致での検索も可能です。 | テモナタロウ |
メールアドレス | 注文者のメールアドレスを指定してください。 ※部分一致での検索も可能です。 | temona-con@temona.co.jp |
電話番号 | 注文者の電話番号を指定してください。 ※完全一致での検索となります。 | 03-6635-0301 |
顧客ID | 顧客IDを指定してください。 ※完全一致での検索となります。 | US-00010021 |
顧客タイプ | 「オンライン会員」「ゲスト会員」「オフライン顧客」の中から 指定してください。 | オンライン会員 |
【送り主住所】 都道府県 | 注文者の都道府県を指定してください。 | 東京都 |
【 送り主住所】 市区町村 | 注文者の市区町村を指定してください。 ※部分一致での検索も可能です。 | 渋谷 |
注文日時 | 注文日時を指定してください。FROM~TOでの指定も可能です。 | 2017-05-01~2017-05-31 |
定期コース名 | 管理画面【商品管理】>【定期コース】で登録された定期コース名を指定してください。 ※部分一致での検索も可能です。 | サプリメント(定期) |
商品コード | 商品コードを指定してください。 ※複数指定も可能です。 | s001,s002 |
SKU | SKUを指定します。 | |
コース注文状況 | 「継続」「停止」「終了」のステータスの中から指定してください。 | 継続 |
注文タグ | 注文タグを指定します。 | 201705キャンペーン対象注文 |
お届け頻度 | お届け頻度を指定してください。 | 1か月ごと |
強制処理 | 定期注文自動生成エラーの注文を絞り込むことが可能です。 | |
定期注文種別 | 出荷無し機能をご利用いただいている場合は、出荷あり定期注文(通常定期注文)・出荷無し定期注文を指定してください。 出荷無し機能についてはこちらをご確認ください。 | 出荷無し定期注文 |
定期停止理由 | 定期停止理由を指定してください。複数選択が可能です。 定期停止理由機能についてはこちらをご確認ください。 | |
通知ログ | 未対応注文を検索したい場合はチェックボックスにチェックを付けます。 | |
商品タグ | 商品タグを指定します。 | |
支払方法 | 支払方法を指定してください。 ※複数指定も可能です。 | 代引き |
配送方法 | 配送方法を指定してください。 ※複数指定も可能です。 | 宅急便 |
【お届け先住所】 都道府県 | お届け先の都道府県を指定してください。 | |
【お届け先住所】 市区町村 | お届け先の市区町村を指定してください。 ※部分一致での検索も可能です。 | 渋谷 |
【お届け先氏名】 | お届け先の氏名を指定してください。 | |
【お届け先電話番号】 | お届け先の電話番号を指定してください。 | |
【条件1】 次回発送予定日 | 定期注文 次回発送予定日を指定してください。 | 2018-11-1 |
【条件1】 定期停止日 | 定期注文 停止日を指定してください。 | 2018-11-10 |
【条件1】 更新日 | 更新日を指定してください。 | 2018-11-10 |
【条件1】 媒体コード | 広告媒体一覧でご設定いただいた媒体コードを指定してください。 | |
【条件1】 備考 | 備考の内容を指定してください。 ※部分一致での検索も可能です。 | |
【条件1】 受注経路 | 注文登録時の受注経路を指定してください。 | PC |
【条件1】 定期回数 | 定期回数を指定してください。 |
定期注文詳細画面
⑥管理画面右上の【通知ログ】より、種別が「コース注文」に該当するメッセージは、定期注文マスターの詳細画面で確認いただけます。
※定期注文マスターの詳細画面には、定期注文に対して来た最後の通知メッセージが表示されます。
定期注文編集方法
①定期注文の編集をする場合は「編集」リンクをクリックしてください。
※定期注文編集画面では単品商品を追加できませんので「注文一覧(検索)」画面の編集画面から行ってください。
※定期注文マスターで定期注文を編集した場合、定期の大元のデータが変更されます。変更は次回生成される定期注文より反映されます。すでに定期注文が生成されている場合は、該当の定期注文には変更が反映されませんので、ご注意ください。
また、生成される定期注文の内容を一度のみ変更したい場合などは定期注文マスターではなく注文一覧(検索)から該当の注文を指定し、個別に編集を行ってください。
定期注文停止方法
①該当の定期注文にチェックを付けてください。
※定期コースの設定で「定期解約制限(最低注文回数)」未満のご注文はマイアカウントでの停止処理はできません。その場合は管理画面からのみ定期停止処理が可能となります。
②「停止」ボタンをクリックしてください。
③管理画面上のみで確認できるコメントを入力できます。
④「注文タグ」を設定できます。
⑤注文タグの処理方法を選択できます。
⑥「確認」ボタンをクリックしてください。
定期注文の停止をしない場合は「キャンセル」ボタンをクリックしてください。
定期注文再開方法
定期注文作成方法
③管理画面より定期注文を手動で作成する場合、定期生成メール送信の有無をご選択いただくことが可能です。
メールを送信する場合は「同時にシステムメールを送信する」にチェックを入れてください。
④定期注文を作成することに問題がなければ「OK」ボタンをクリックしてください。
通常、次回発送予定日をもとに自動で定期注文が生成されます。こちらではイレギュラーで自動作成日より前に注文を生成されるときにご利用ください。 |
定期注文削除方法
②定期注文を削除することに問題がなければ「決定」ボタンをクリックしてください。
※定期注文マスターで定期注文を削除されると、「注文一覧(検索)」にある定期対象注文も削除されます。
それに伴い、クレジット、後払い決済もキャンセルされます。
定期自動生成エラー
【定期注文自動生成エラーとは】
定期注文生成時にクレジットカード決済、NP後払いの取引失敗などの理由で注文生成に失敗した際に自動的に定期注文自動生成エラーになります。
定期注文自動生成エラーになると、コース注文状況が自動で「停止」となり、定期注文が自動生成されない状態になります。
①定期注文自動生成エラーになると、管理画面右上のベルマーク(通知)に通知されます。
※運用設定の「定期生成エラー通知メール」の設定をONにしている場合、自動送信メール受信先に設定されているメールアドレスにもエラー通知メールが送信されます。
②詳細を確認するために「もっと見る」をクリックします。
③対象の注文とともに、定期注文生成に失敗した原因が表示されます。
クレジットカード決済のエラーの場合、GMO様またはZEUS様の管理画面から詳細なエラーの原因が確認可能です。
よくあるエラー原因としましては、ご購入者様のクレジットカードの「有効期限切れ」、「ご利用上限額超過」でございます。
上記の例の場合は、ご購入者様からご利用のクレジットカード会社へ連絡するようご依頼ください。
または、お支払い方法の変更をお願いいたします。
定期注文データダウンロード方法
定期注文データリスト項目
項目 | 項目の説明 | 出力例 |
注文作成日 | ||
注文作成時間 | ||
定期注文番号 | コース注文番号が出力されます。 | CO-180921055919-001-000009 |
定期注文ごと番号 | ||
商品明細/手数料等 | 管理画面【商品管理】>【定期コース】で登録した単品商品名が出力されます。 | 定期コース 〇〇 |
親商品コード | 定期コードが出力されます。 | 0001 |
SKU | 管理画面【商品管理】>【定期コース】で登録した単品商品コードが出力されます。 | 123 |
数量 | 1 | |
定期ステータス | 継続 | |
顧客番号 | US-00010246 | |
対象受注リスト | 各回数の注文番号が出力されます。 | OC-180921055919-185-000015, OC-180921072427-c7c-000017 |
配送先 姓 | 配送先の姓が出力されます。 | てもな |
配送先 名 | 配送先の名が出力されます。 | 太郎 |
配送先 名前 | 配送先の姓名が出力されます。 | てもな 太郎 |
配送先 姓(カナ) | テモナ | |
配送先 名(カナ) | タロウ | |
配送先 名前(カナ) | テモナ タロウ | |
配送先 部署名 | 人事事業部 | |
配送先 法人名 | テモナ株式会社 | |
配送先 電話番号 | 配送先の電話番号が出力されます。 | 0366356452 |
配送先 郵便番号 | 配送先の郵便番号が出力されます。 | 1500002 |
配送先 都道府県 | 配送先の都道府県が出力されます。 | 東京都 |
配送先 市区町村 | 配送先の市区町村が出力されます。 | 渋谷区 |
配送先 町名番地 | 配送先の町名番地が出力されます。 | 渋谷2-12-19 |
配送先 建物名など | 配送先の建物名が出力されます。 | 東建インターナショナルビル本館9F |
配送先 住所 | 配送先の住所が出力されます。 | 東京都 渋谷区 渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル本館9F |
請求先 姓 | 請求先の姓が出力されます。 | てもな |
請求先 名 | 請求先の名が出力されます。 | 太郎 |
請求先 名前 | 請求先の名前が出力されます。 | てもな 太郎 |
請求先 姓(カナ) | テモナ | |
請求先 名(カナ) | タロウ | |
請求先 名前(カナ) | テモナ タロウ | |
請求先 部署名 | 人事事業部 | |
請求先 法人名 | テモナ株式会社 | |
請求先 電話番号 | 請求先の電話番号が出力されます。 | 0366356452 |
請求先 メールアドレス | 請求先のメールアドレスが出力されます。 | subsc-store@temona.co.jp |
請求先 郵便番号 | 請求先の郵便番号が出力されます。 | 1500002 |
請求先 都道府県 | 請求先の都道府県が出力されます。 | 東京都 |
請求先 市区町村 | 請求先の市区町村が出力されます。 | 渋谷区 |
請求先 町名番地 | 請求先の町名番地が出力されます。 | 渋谷2-12-19 |
請求先 建物名など | 請求先の建物名が出力されます。 | 東建インターナショナルビル本館9F |
請求先 住所 | 請求先の住所が出力されます。 | 東京都 渋谷区 渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル本館9F |
送り主 姓 | 送り主の姓が出力されます。 | てもな |
送り主 名 | 送り主の名が出力されます。 | 太郎 |
送り主 名前 | 送り主の名前が出力されます。 | てもな 太郎 |
送り主 姓(カナ) | テモナ | |
送り主 名(カナ) | タロウ | |
送り主 名前(カナ) | テモナ タロウ | |
送り主 部署名 | 人事事業部 | |
送り主 法人名 | テモナ株式会社 | |
送り主 電話番号 | 送り主の電話番号が出力されます。 | 0366356452 |
送り主 郵便番号/td> | 送り主の郵便番号が出力されます。 | 1500002 |
送り主 都道府県 | 送り主の都道府県が出力されます。 | 東京都 |
送り主 市区町村 | 送り主の市区町村が出力されます。 | 渋谷区 |
送り主 町名番地 | 送り主の町名番地が出力されます。 | 渋谷2-12-19 |
送り主 建物名など | 送り主の建物名が出力されます。 | 東建インターナショナルビル本館9F |
送り主 住所 | 送り主の住所が出力されます。 | 東京都 渋谷区 渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル本館9F |
送り主 住所 | 送り主の住所が出力されます。 | 東京都 渋谷区 渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル本館9F |
注文者 姓 | 注文者の姓が出力されます。 | てもな |
注文者 名 | 注文者の名前が出力されます。 | 太郎 |
注文者 名前 | 注文者の名前が出力されます。 | てもな 太郎 |
注文者 姓(カナ) | テモナ | |
注文者 名(カナ) | タロウ | |
注文者 名前(カナ) | テモナ タロウ | |
依頼主 部署名 | 人事事業部 | |
依頼主 法人名 | テモナ株式会社 | |
注文者 電話番号 | 注文者の電話番号が出力されます。 | 0366356452 |
注文者 メールアドレス | 注文者のメールアドレスが出力されます。 | subsc-store@temona.co.jp |
注文者 郵便番号 | 注文者の郵便番号が出力されます。 | 1500002 |
注文者 都道府県 | 注文者の都道府県が出力されます。 | 東京都 |
注文者 市区町村 | 注文者の市区町村が出力されます。 | 渋谷区 |
注文者 町名番地 | 注文者の町名番地が出力されます。 | 渋谷2-12-19 |
注文者 建物名など | 注文者の建物名が出力されます。 | 東建インターナショナルビル本館9F |
注文者 住所 | 注文者の住所が出力されます。 | 東京都 渋谷区 渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル本館9F |
配送方法 | 配送方法が出力されます。 | 宅急便 |
次回お届け希望日 | 次回お届け希望日が出力されます。 | 2017/11/1 |
時間帯指定コード | ||
時間帯指定 | お届け時間帯指定が出力されます。 | 指定なし |
出荷予定日 | 出荷予定日が出力されます。 | 2017/10/31 |
次回出荷日予定日 | 次回出荷日予定日が出力されます。 | 2017/10/31 |
支払方法 | 支払方法が出力されます。 | 代引き |
定期注文回数 | 定期回数が出力されます。 | 2 |
シーケンス | ||
頻度 | ||
お客様からの通信欄 | 1 | |
お客様への通信欄 | ||
備考 | ||
連携用補足テキスト | ||
停止日 | 定期注文停止日が出力されます。 | 2018/10/1 |
終了日 | 定期注文終了日を設定している場合出力されます。 | 2018/10/1 |
広告コード | ||
定期注文タグ | ||
内訳明細 |