目次
単品通販をする場合には、ECサイトだけではなく、実はLPの作成もすべきです。
この点についてしっかり理解している人は、まだあまり多くありません。
ECサイトに加えてLPも作ることで、商品をユーザーに認知してもらうルートが増え、結果的に売上アップへとつながっていきます。
ここでは、単品通販を行っている人に向けて、LPを作成する重要性と、LPを実際に制作する際に気をつけておきたいポイントについて紹介します。
そもそもLP(ランディングページ)って何?
LPとは、サイトにアクセスしたユーザーが初めて訪れたページの事をいいます。
単品通販事業の場合、用意されるランディングページは1枚完結で、縦長の構造になっているのが特徴としてあります。
購入など、ユーザーに何らかのアクションを取ってもらうよう誘導するための専用ページです。 一方で、広い意味では、LPとはECサイトに関わらず、最初にアクセスしたページのことをいいます。 ランディング(Landing)、すなわち着陸するページという意味です。
あるサイトを検索したときに、最初にたどりつくページで、入口ページとも呼ばれます。
たとえば、企業サイトなどでは総合トップページなどがランディングページとして設定されていることが多くなっています。 この意味のランディングページもあるので、LP=販売に直接つながるページと同じというわけではありません。
単品販売のためのLPの役割って?
単品通販を行うためにLPを作成することには、いくつかの目的があります。
LPは、ユーザーに対して、ある特定のアクションを取ってもらうよう誘導するためのサイトです。
具体的には、商品購入してもらう、問い合わせをしてもらう、試供品・無料会員への申し込みをしてもらう、予約申し込みをしてもらうなど、明確なゴールへの誘導があるのがLPです。
こうしたユーザーの態度変容を1ページの中で起こすことがLPの目的であり、コンバージョンということになります。
単品通販の場合は、商品購入を目的としてLPを制作することが多く見受けられます。
ですから、LPは商品購入という1つのゴールに向かってユーザーを誘導していくよう、緻密に設計されます。
そのぶん、効率的に商品購入してもらいやすくなるのがメリットです。 通常のECサイトのページでは、商品情報を伝えることはできても、購入というゴールに向かわせるような設計はできません。
ですから、単品通販で売上を上げるためには、LPを制作することが重要なのです。
ECサイトトップページへ直接誘導するときの注意点
広告を制作する場合には、広告をクリックすると別のページに飛ぶように設定するのが一般的です。
このとき、1つ注意しておきたい点があります
まず、広告からECサイトのトップページへと誘導しないことです。
広告をクリックしたときにECサイトのトップページに飛んでしまうと、ユーザーはトップページで改めて商品を検索しなくてはなりません。
これでは、ユーザーにとって非常に面倒で、コンバーションに至ることが極めて難しくなります。 ある特定の商品の広告が気になってクリックしているわけですから、遷移先は商品詳細ページにリンクするように設定しましょう。
仮に、きちんと商品詳細ページに遷移するように設定したとしても、商品名・商品画像・商品説明が淡々とあるだけのECサイトに飛んだのでは、買おうという気持ちが沸きません。
広告をクリックしているということは、特定の商品に関心を持って、もっと知りたいと思っているということを意味します。
ですから、広告をクリックした先には、その商品を買おうと思わせるような、魅力的な商品詳細ページがあることが必要です。
この点、LPに飛ぶようにしておけば、特定の商品の魅力をあますことなく伝えることができ、ユーザーの購買意欲が高まるので、購入につなげることができます。
LPで単品販売をするメリットは?
LPで単品販売をすることには、さまざまなメリットがあります。
ECサイトのように商品が数多くあると、お目当ての商品を自分で検索して探す必要が出てきます。
この点LPなら、最初から特定の商品に絞っているので、わざわざ商品を探す手間が省けます。 ユーザーは面倒だと思うと購入意欲を失ってしまうので、ユーザーにとって便利であることは非常に重要です。
LPでは、1商品のみを紹介するので、ユーザーを迷わせないのもメリットです。
ECサイトにはいろいろな商品があるので、どうしても目移りしてしまいます。 あれこれ見たあげくに購入しないというケースも多々あります。
1つの商品について、情報量を多く掲載できるのもよい点です。
LPは最初から最後まで1つの商品を扱うので、ユーザーに商品のよさなどをじっくり知ってもらうことができます。 制作者の意図した流れで情報を伝えられるのも大きなメリットです。
LPは、購入に向けて全体の流れを構築することができます。 購入までのフローをうまく作れれば、購入率を上げることができるでしょう。
成果の高いLPにするためのポイント
より成果の高いLPにするためには、いろいろなポイントがあります。
まず、ファーストビューにキャッチコピー・写真・申し込みアイコンを含めることが大切です。
ファーストビューは、ユーザーが最初に目にする部分です。
ここに商品に関する基本情報が過不足なく入っていないと、ユーザーは関心がなくなり、LPから離脱してしまいます。
ひと目でどんな商品なのかがわかるようにしておきましょう。
広告原稿とランディングページのキャッチコピーや写真を連動させておくことも大事です。
広告に興味を持ってクリックしたのに、遷移先にまったく別のキャッチコピーや写真があると、ユーザーは「あれ、広告と違う」と違和感を覚えます。 広告とLPのキャッチコピーと写真は同じものを使うのが原則です。
また、単品通販ではLPのオファーにモニター、トライアルやサンプルなど購入を検討するユーザーのハードルを下げるように訴求をすることでにすると、コンバージョン率の向上が期待できます。 「お気に入りに登録する」ボタンを設置しておくことも検討しましょう。
ネット通販のユーザーの多くが、いろいろなサイトで値段などを比較検討してから購入します。 ですから、購入前に他サイトも参照するだろうと予測して、戻ってきやすいように「お気に入りに登録する」ボタンを置いておきましょう。
LPの見出し(キャッチコピー)は、ユーザーのニーズを言葉にして訴求することも大事なポイントです。
まずトップでユーザーの関心をしっかり引き寄せてから、商品詳細を読んでもらうというのがLPの基本的な流れになります。 同じように、ユーザーの関心を高めるためには、文字に画像と文字を組み合わせた画像文字を使うのもよい方法です。
「お客様の声」を入れる場合は、写真や手書きの本名・年齢・地域を入れるようにしましょう。 そのほうがリアルさが生まれます。
また、申し込みフォームまで来たら、購入に向けて最後のひと押しをしておくことも大事です。 なぜなら、ここでユーザーは最後にもう一度購入すべきかを考えるからです。 ここで購入に向けて背中を押してあげると、購入率が高くなります。 具体的には、期間限定、特典付き、限定といったような緊急性やお得感を出すような言葉を添えると効果的です。
LPOツールで最適化をすることも忘れずに!
1つの商品を購入してもらうことに特化したLPは、単品通販を行うならぜひ制作しておきたいものです。
ポイントを押さえて作れば、購入というコンバージョンを達成しやすくなります。
売れるLPを作成するなら、最適化するためのLPOツールを使うのも有効です。 ツールを通してユーザー分析やコンテンツ分析をすることで、どのようにLPを改善すればいいのかがわかります。
LPOツールなども活用しながら、売れるLPを作っていきましょう。